Raspberry Pi3でSense HATを使ってみた

■Raspberry Pi3からSense HATを使う



IT女子のラズベリーパイ入門奮闘記を参考にSense HATを使ってみました。
アマゾンで、Raspberry Pi Sense HAT - 6 センサー、8x8 LEDマトリックス、ジョイスティック (\4,860)を購入しました。
GPIOのピンに直接はめれば、簡単に取り付けできました。また、スペーサーとねじが4つついていたので、本体に固定ができました。

ロボコン30のロゴを表示するようにpythonでプログラミングしました。



Pythonライブラリをインストールしなくてもすぐに使えました。 プログラムを入力しました。

-------------------------------------------------------------------

from sense_hat import SenseHat
import time

sense=SenseHat()

sense.show_letter("R",text_colour=[255,241,15])
time.sleep(1)
sense.show_letter("O",text_colour=[255,94,25])
time.sleep(1)
sense.show_letter("B",text_colour=[255,183,76])
time.sleep(1)
sense.show_letter("O",text_colour=[229,0,30])
time.sleep(1)
sense.show_letter("K",text_colour=[255,94,25])
time.sleep(1)
sense.show_letter("O",text_colour=[255,241,15])
time.sleep(1)
sense.show_letter("N",text_colour=[229,0,30] )
time.sleep(1)
sense.show_letter("3",text_colour=[255,241,15])
time.sleep(1)
sense.show_letter("0",text_colour=[220,0,30])
time.sleep(1)
sense.show_letter("t",text_colour=[255,183,76])
time.sleep(1)
sense.show_letter("h",text_colour=[255,94,25])
time.sleep(1)

sense.clear()

-----------------------------------------------------------------

表示したい文字をと色を指定すれば、簡単にプログラムできます。